GN125H

【カスタム記録】GN125Hを“東京リベンジャーズ”マイキーのバブ仕様にしてみた!

こんにちは!今回は愛車 GN125H を、人気漫画「東京リベンジャーズ」に登場する マイキー(佐野万次郎)の愛車・バブ(ホークⅡ)仕様 に寄せてカスタムしてみました。映画やアニメで一躍有名になったマイキーのバブ。迫力あるシルエットと旧車らし...
GN125H

【GN125H】にりんかんでIRCタイヤに持ち込み交換してきた!

こんにちは!今回は GN125Hのタイヤ交換 をしてきました。これまで乗っていた純正タイヤがだいぶ減ってきたので、安全性も考えて新品に交換することに。今回は 「にりんかん」さんで、IRC製タイヤ+チューブを持ち込み交換 してもらいました。な...
GZ125HS

【整備記録】GZ125HS|フロントブレーキキャリパーをオーバーホールしてみた

こんにちは!今回は愛車 GZ125HS のフロントブレーキキャリパーをオーバーホールしました。小排気量のクルーザーですが、ブレーキは命に直結する大事な部分。最近ブレーキの効きに違和感を感じていたので、思い切ってメンテナンスしました。🛠️ 交...
ZEPHYR750

【整備記録】ゼファー750|9年間使ったユアサバッテリーをデイトナ製に交換!

こんにちは!今回は愛車 ゼファー750 のバッテリーを交換しました。なんと、これまで使用していた ユアサ(YUASA)製バッテリーは9年間も無交換。驚異の寿命を誇るユアサですが、ついにセルのかかりが弱くなり、交換を決意しました。🔋 交換に至...
GN125H

【整備記録】GN125Hのフロントフォークを新品に交換!

こんにちは!今回は愛車 GN125H のフロントフォークを新品に交換しました。長年乗っているとフロント周りの劣化は避けられず、ハンドリングや乗り心地に直結する大事な部分なので思い切ってリフレッシュです。🛠️ 交換に至った理由フロントフォーク...
GN125H

【カスタムレポート】GN125Hにサンパチテール&グラブバーを取り付け!

こんにちは!今回は愛車 GN125H のリア周りをカスタムしました。取り付けたのは サンパチテール と グラブバー。クラシックな雰囲気を強めつつ、実用性もアップするカスタムです。💡 サンパチテールとは?サンパチテールとは、GT380(通称サ...
GN125H

【カスタムレポート】GN125Hにバーテックス セミ絞りハンドルに交換してみた!

こんにちは!BANK SENSORのkayaです今回は愛車 GN125H のハンドルを、純正から バーテックス製セミ絞りハンドル に交換しました。ノーマルでも扱いやすいGN125Hですが、ハンドルを変えるだけでポジションや見た目が大きく変わ...
GN125H

【カスタムレポート】GN125Hにウインカーポジションを取り付けてみた!

こんにちは!BANK SENSORのkayaです。今回は愛車 GN125H に ウインカーポジション を取り付けました。もともとシンプルなデザインのGN125Hですが、ポジションランプを追加することで「視認性アップ+見た目のドレスアップ」を...
カスタマイズ

【カスタムレポート】GN125Hにサイドバッグ&バッグサポートを取り付けてみた【積載アップ】

こんにちは!BANK SENSORのkayaです今回は愛車 GN125H に、ツーリングで便利な サイドバッグとバッグサポート を取り付けました。小排気量のバイクは積載性がネックになりやすいですが、これでだいぶ快適になりました。 サイドバッ...
GN125H

【整備記録】GN125H ステムベアリングをテーパーベアリングに交換してもらった

こんにちは!BANK SENSORのkayaです今回は愛車 GN125H のステムベアリングを、純正のボールベアリングから テーパーローラーベアリング に交換してもらったお話です。なぜ交換したのか?GN125Hのステムベアリングは新車からボ...